
インフルエンザ予防接種補助金支給について
この規程は、日本交通健康保険組合(以下「組合」という)の被保険者が医療機関及び各事業所において予防接種を受け費用を負担したとき、その費用の一部を補助することにより、健康管理並びに感染予防に資することを目的とします。
補助金対象者
被保険者(本人)のみ
補助金支給期間
10月より翌年3月までとする
補助金の支給限度額および回数
補助金の額は、補助金対象となる被保険者1人当り、それぞれ次に掲げる金額および支給回数を限度として支給するものとします。
金額 1,700円 一人/1回のみ
支給申請手続
被保険者が別に定める申請書に所定事項を記入し、次の書類を添付の上、組合に提出するものとする。
支払領収証(本人の氏名・予防接種である旨が明記されたもの)
※事業所で実施する予防接種は補助金1,700円を差し引いた金額で実施しています。
インフルエンザ予防接種補助金交付申請のお手続き
下記の書類に必要事項を記入し、所属会社の担当部署経由にて、健康保険組合に提出してください。
※詳細については、担当に問合せてください。